2019/01/03
最近では、いきなり生検をせずに、針を刺して行う、細胞診や組織診(針生検)を行います。これは、外科的に切除する前に、針で確認する方法です。良性であれば、基本的には切除する必要がない(傷をつける必要がない)ので、過大な浸襲を避けるためです。
最近は、米国同様、針生検といって組織診を行うことが多くなっています。針生検も基本的にはどちらを行ったとしても、その方法はやはり乳腺専門医の方が心得ていると思います。まずはきちんと腫瘤に刺すことができるか、充分量の検体が取れるか、さらにきちんとした標本を提供できるかなど結構慣れを必要とすることが多いのです。また、取れた検体をきちんと診断できる病理医師、細胞検査士がいるかも大切です。
電話受付時間(日曜・祝日除く)
平日 9:30~17:30 / 土曜日 9:30~12:45
※9時~10時台はお電話が集中し、特につながりにくい時間帯となっております。
ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんがつながらない場合は少しお時間をあけて再度おかけ直しいただけますようお願い申し上げます。
電話受付時間(日曜・祝日除く)
平日 8:00~18:00 / 土曜日 8:00~13:00
関連施設・会社
医療法人社団プラタナス 関連施設