乳腺外科では、外来診療とセカンドオピニオンを受け付けております。
いずれの診療にも事前のご予約が必要です。
マンモグラフィ検査、乳腺エコー検査をはじめ、超音波ガイド下の針生険や穿刺吸引細胞診など、精密検査をご希望の方も乳腺科へお申し込みください。
- イーク丸の内の乳がん検診で、精密検査や経過観察(6カ月以内)を要する所見があった方
- 他の医療機関様のマンモグラフィ検査、乳腺エコー検査の結果、精密検査が必要となられた方(当日は、結果報告書、あるいは紹介状が必要です)
セカンドオピニオンは、主治医以外の専門医の意見を聞き、治療方針について理解を深めることを目的とします。主治医に治療方針をいくつか提案されその選択に迷っている、他に治療方法はないか情報を集めているなどのご相談に、当院の専門医が判断・意見を提供します。
- イーク丸の内以外の医療機関で、主治医の先生におかかりの方
- 以下の資料をご用意いただける患者様ご本人様
セカンドオピニオンでは検査や治療を行いません。お預かりした資料から判断できる範囲内でのお話をいたします。必ず以下の資料をすべてご用意ください。
- 紹介状、診療情報提供書
- レントゲン、CTやMRIのフィルム(あるいは、CD−ROM、DVD)
- 検査記録、病理標本など
費用: 21,600円 / 30分 (30分を超える場合10,800円加算。最長60分)
※セカンドオピニオンは、健康保険の対象となりません
※セカンドオピニオンは、健康保険の対象となりません